【セリア通信vol.578】大会に向けて#1 体調管理の基本

2018年9月25日

前ページ:1日3食きっちり食べよう
後ページ:大会に向けて#2 栄養摂取のポイント1

皆さん、お元気ですか。

演奏旅行を終えて、無事に帰ってきました。

コンサートと移動が続く毎日。
声には体調がそのまま表れます。
コンディショニングには最も神経を使いました。
おかげさまで最後まで集中することが出来ました。

最善は尽くせたのではと思っています。
旅行中、たくさんのご声援を頂きました。
本当に有り難うございました。

◆◇本日のメニュー◇◆

1 大会に向けて#1体調管理の基本
2 ココに注目!【逆算して練習計画を立てよう】
3 山さんのつぶやき

大勝負が間近に迫っています。
万全の状態で迎えたいですね。
大会に向けた備えについて一緒に考えましょう。

大会に向けて#1体調管理の基本

◆体内時計とカラダ◆

ヒトのカラダには1日を1周期とする体内時計が備わっています。
脳はもちろん、体の各器官は体内時計が刻む生体リズムに呼応して活動しています。
眠りや目覚めはもちろん、食事や運動、ホルモン分泌などもその影響下にあります。

◆リズムが狂うと◆

朝ごはんを食べたり食べなかったり、朝寝坊や夜更かしなど、勝手気ままな生活をするだけで体内時計に狂いが生じ、生体リズムが乱れます。
そして、体調が悪くなる。
中高生にはとても多く見られます。

◆時計と行動を一致させる◆

体内時計を正常に保ち、生体リズムを安定させることが健康保持やコンディショニングには欠かせません。
就寝・起床・食事・活動の時間を一定に保って生活しましょう。
そうすることによって生体リズムと活動リズムが合致し、体調がどんどん良くなります。

◆直前合宿では◆

試合前、トップアスリートはコンディショニングキャンプを行なっています。
規則正しい生活を徹底し、競技時間に合わせて運動します。
生体リズムと活動リズムを合わせ、体内時計をリセットすることに集中するためです。

◆中高生がやるべきこと◆

「早寝・早起き・朝ごはん」を徹底しましょう。
夜更かし、朝食抜きは厳禁です。

秋は学校行事が多く、何かと慌ただしい毎日になります。
だからこそ規則正しい生活を心がけましょう。

ライバルに勝つためには生活で差をつけましょう。
(山根)

* * * * * * * * * * * * * * * *

::: ココに注目! :::

【逆算して練習計画を立てよう】

あなたが一番の目標としている大切なレースがあるはずです。
そこでベストが出せるように逆算して練習計画を立てましょう。

すべての試合で100%の力を発揮するのはとても難しいことです。
また、考えもなしに無理をするとココロやカラダへの負担が増し故障や貧血などの体調不良に陥る危険があります。

狙ったレースに照準を合わせて、そこで結果が出せるように計画を立てましょう。
調整段階では記録や勝敗にばかりこだわらず、目的や意味をしっかり理解することが大切です。

練習や食事も同じです。
ポイント練習なのか、疲労を抜くジョグなのか、はたまた完全休養か・・・。
何をどれだけ食べるべきか?
よく考えて計画的に行ないましょう。

分からなかったら一人で悩まず、監督やコーチに相談しましょう。
もちろん、セリア通信もお役立て下さい!
(山内)

::: 山さんのつぶやき :::

帰りの機内で豪州水泳ナショナルチームの選手と隣り合わせになった。
ナショナルトレーニングセンターで合宿をするという。
日本の食事が楽しみだと微笑んでくれた。
お寿司が大好きだと言う。
好みをたずねると、「アボカドロール、サーモンロール・・・」
それって、寿司か!?
ちょっと複雑な気持ちになった。

* * * * * * * * * * * * * * * *

オーストラリアでは湿度17%という日もありました。
ランニング中、息をすると気道が乾くような感じを覚えました。

帰国後は雨ばかり。
乾いた空気がちょっと懐かしい・・・。

では、また。


前ページ:1日3食きっちり食べよう
後ページ:大会に向けて#2 栄養摂取のポイント1

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから