【セリア通信vol.281】すばらしき栄養素たち【ビタミンCってスゴイ3】

2013年1月15日

前ページ:すばらしき栄養素たち【ビタミンCってスゴイ2】
後ページ:すばらしき栄養素たち【ビタミンCってスゴイ4】

皆さん、こんにちは。お元気ですか?
昨日の成人の日は、なんと雪!
成人になった皆さんにとっては、忘れられない日になったことでしょう。

今日は、くれぐれも足下に気をつけて下さいね。
行動には時間の余裕を持って、ね。


◆◇本日のメニュー◇◆

1 すばらしき栄養素たち【ビタミンCってスゴイ3】
2 季節のピンポイントあどばいす 【新海苔は真冬のサプリ】
3 山サンのつぶやき
4 社員募集のお知らせ

先週は、ビタミンCがコラーゲンの生成を助ける、という話をしました。
細胞組織を丈夫にするにはコラーゲンが欠かせないですから。
今週もビタミンCのスゴさをお伝えします。
寒い季節だからこそ、ビタミンCは必要なんですよ〜。

すばらしき栄養素たち【ビタミンCってスゴイ3】


◆口内炎ができやすい◆

年末年始も休まずトレーニングしていた選手から、口内炎が気になる、という相談がありました。
食べ物には気を配っているけれど、果物はほとんど食べない、疲れがひどく、お風呂に入ると鼻血が出やすい、とのことでした。
声にも、元気がありませんでした。

◆カラダのサイン◆

口内炎になると、痛くて食べづらいですし、薄味で消化の良いものしか食べられません。
「食べられない」って、どういうことだと思いますか?
それは、カラダが弱っている証拠なんです。
消化器官や内臓が「ゆっくり休みたいよ〜」と訴えているんです。
このまま疲れをためてしまうと、抵抗力が弱まって病気になりやすい。
こういう時は、消化の良いものを食べて、ちゃんと休もう。

◆粘膜が弱ると◆

鼻血が出やすいのも同じこと。
粘膜が弱っているよ、という合図なんです。
そんなのヘッチャラだよ、なんて無理していると、いざ本番という時に病気に感染してしまいます。
栄養をきちんと摂らずに、休むこともせず、人一倍動けって言ってもカラダには限界があります。
口内炎や鼻血はカラダからのSOS。
「もっと栄養と休養が欲しい」
そんなカラダの声を、きちんと聞いてあげよう。

◆ビタミンCが不足すると◆

心とカラダの疲労が蓄積してくると、体内の活性酸素が大暴れします。
酸化物や老廃物がたまり、抵抗体力が弱ってしまいます。
健康で元気なら、カラダはピチピチツヤツヤです。
弱ったカラダは、組織が弱くなって、出血や炎症が起こりやすい。
そんな状態でトレーニングしても成果は上がりません。
休みなく、練習漬けになるときは、ビタミンCで抵抗体力を強化しよう。

◆みかん、いちご、そしてセリアC◆

冬はビタミンCの豊富な果物をしっかり食べよう。
さらにセリアCを一粒。
まだまだ風邪やインフルエンザが猛威をふるっています。
「手洗い+うがい+果物+セリアC」 が最高の予防法です。
チームのために、家族のために、みんなで予防に努めましょう。
 

 * * * * * * * * * * * * * * * *

::: 季節のピンポイントあどばいす :::

【新海苔は真冬のサプリ】

海水も冷たいこの季節は、新海苔が旬なんだ。
お値段も張るけど、出来立て海苔はサイコー。
炊きたてのご飯があれば何杯でもイケちゃう。
新海苔は風味豊かなだけじゃなくってこの季節に不足しやすいミネラルやビタミンが、たっぷり含まれてるからオススメなんだ。
言ってみれば、日本伝統のサプリメント。
新海苔で栄養バランスを整えよう。

::: 山サンのつぶやき :::

全国高校ラグビーをTV観戦。
いやぁ、素晴らしい才能を持った選手が多くて何だか嬉しくなりました。
大学に進学してもその輝きを失わないで欲しいなぁ。
2019年ラグビーW杯の日本開催が今から待ち遠しい。
彼らの成長に期待しています。

::: 社員募集のお知らせ :::

シーエフ・スポーツ事業部では社員を若干名募集しています。
スポーツ選手の健康を守り、活躍を後押しする仕事です。
主に栄養面からコンディショニングのアドバイスをしています。
「山サンみたいな仕事がしてみたい」「競技を続けながら、仕事をしたい」
と思っている人がいたら、御一報下さい。相談、見学も大歓迎です。
◇問い合わせ・連絡先◇
シーエフ・スポーツ事業部 山根武司(やまねたけし)
電話 0470-86-5777(受付はAM8:30〜PM6:00)
メール info@cf-seria.com(24時間受付可能)
シーエフ社 所在地 〒298-0104 千葉県いすみ市松丸418-1
ホームページはこちら http://www.cf-seria.com/

  * * * * * * * * * * * * * * * *

皆さんは日記をつけていますか?
練習日誌をつけている人は多いかもしれませんね。
トレーニング以外の事でも、ちょこちょこっと書き留めておくと、あとで読み返すと、その時の事が色鮮やかに思い出されたりして、きっと書くことが楽しくなりますよ〜。
私は五年連用日記を使っていて、今年は三年目です。
書くのは数行ですけど、なかなか面白いですヨ。
日記はオススメです。

では来週まで、どうかお元気で。


前ページ:すばらしき栄養素たち【ビタミンCってスゴイ2】
後ページ:すばらしき栄養素たち【ビタミンCってスゴイ4】

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから