【セリア通信vol.329】スポーツ選手と健康【女性のカラダ#1】

2013年12月13日

前ページ:スポーツ選手と健康【疲労と風邪#2】
後ページ:スポーツ選手と健康【女性のカラダ#2】

皆さん、こんにちは。お元気ですか?
晴天がになるのはイイんですけど、晴れると風が強くて参っちゃいます。
レースでも、雨より風の方が厄介ですよね。
いよいよ冬将軍の到来でしょうか。
そんな中で、駅伝の大一番が続々と・・・
みな厳しい条件は同じです。
応援していますので、頑張って下さいね。

今日は女子アスリート必読ですよ。

◆◇本日のメニュー◇◆

1 スポーツ選手と健康【女性のカラダ#1】
2 季節のピンポイントあどばいす【鼻水】
3 山サンのつぶやき

中高生の女子選手の皆さん、太ることを気にしてばかりいませんか?
無理なダイエットは、あとで大きなしっぺ返しが来ます。
それが疲労骨折なんです。

スポーツ選手と健康【女性のカラダ#1】

◆体脂肪率と生理の関係◆

女性のカラダにとって脂肪はとっても大切です。
体脂肪率が下がると生理が止まってしまうからです。
22%未満になると、月経異常が出始めます。
16%未満になると約半数、10%未満では、ほぼ全員が月経異常に見舞われます。
体脂肪率と月経異常、その関係性は明らかです。

◆無理なダイエットの弊害◆

生理が止まるのは、女性ホルモンの分泌が少ないのが原因です。
エストロゲンという女性ホルモンが減少すると成長と逆行して、骨密度が低下します。
つまり、骨が脆(もろ)くなってしまうのです。
大人のカラダになろうとしている成長期に生理が止まるほど過度なトレーニングをしたり、無理なダイエットをしてはいけません。

◆疲労骨折を繰り返すカラダに◆

思春期には骨格や内臓をしっかり発達させる、それが最優先されるべきなのです。
勝敗にこだわるあまり、未成熟なまま競技を続けたら、カラダは悲鳴を上げてしまいます。
中高生時代の無理がたたって、疲労骨折を繰り返す、そんなトップアスリートが後を絶ちません。
指導者やご家族は、このことを十分に理解し、選手の肉体的成長を妨げる事のないよう、協力をお願いします。

◆個人差は栄養バランスアップで調整◆

月経異常が見られた場合、それを素直に受け入れましょう。
そして、その状態から、いち早く抜け出す必要があります。
まずは、食事栄養バランスに配慮してみましょう。
ご飯の量などをあれこれ調整してみましょう。
上手にコンディションを整え、改善できたとしたら、それこそ自己管理の出来る立派な選手です。

「食事制限」や「油抜き」をすると女性にとって大切なビタミンEが不足しがちになります。
魚卵系の食品やナッツ類などをしっかり食べると良いでしょう。
長距離選手など、体脂肪率が低い傾向にある皆さん、セリアサプライズでビタミンEを補ってください。
バランスアップのお役に立ちます。

 * * * * * * * * * * * * * * * *

::: 季節のピンポイントあどばいす :::

【鼻水】

鼻や喉に付着した病原菌や汚れなどをきれいに洗い流すのが鼻水!
言うなれば、殺菌消毒液なんだ。
リゾチームって聞いたことある?
風邪薬のCMで「リゾチーム配合」って言ってるよね。
これは殺菌成分で、なんと鼻水にも含まれている。
鼻水が出始めたら菌と闘っている証拠だね。
鼻をかむのはイイんだけど、無理にゴシゴシやらないこと。
鼻の左右を隔てている鼻中隔(びちゅうかく)には毛細血管が張り巡らされていて、傷つきやすいし、
動脈だから鼻血が出たら大変。
鼻血が出たら、鼻をつまんで、うつむき加減で様子を見よう。
決して首の後ろを叩いたりしないようにネ。

::: 山サンのつぶやき :::

来週はいよいよ全国高校駅伝大会。
バスケット、ラグビー、サッカーも大きな大会が続く。
インフルエンザは予防接種するのが当たり前だが、ノロウイルス感染だけは、なかなか防ぎようがない。
感染予防のためにも生ものは気をつけて欲しい。
事前に宿舎と食事メニュー調整することをおススメしたい。
そういうことも常識となるだろう。
一人も欠くことなく、元気に晴れ舞台を踏んで欲しい。
 
  * * * * * * * * * * * * * * * *

市販の風邪薬を飲むと便秘になる・・・
どうしてだろうと思って調べたら「リン酸コデイン」という成分が原因だと分かりました。
副作用として便秘が挙げられているんですね。
総合感冒薬や咳止めの薬のほとんどに含まれています。
もし気になる人はコデインの入っていない薬を探してみて下さい。
私は「エスタックW」を使うようになって悩み解消!
本当は薬にお世話にならないのが一番なんですけどね・・・

では、来週まで、どうかお元気で・・・
うがいや手洗い、忘れないでね。


前ページ:スポーツ選手と健康【疲労と風邪#2】
後ページ:スポーツ選手と健康【女性のカラダ#2】

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから