皆さん、お元気ですか。
関東高校陸上競技大会を訪問しました。
インターハイ出場を賭けた
熱戦が続きました。
スタートラインやピッチに立った高校生たちの
緊張はいかばかりでしょうか・・・。
命懸けかと思うほどでした。
スパイクが脱げたまま走り切ったO君。
痛みに耐えてよく走り切りました。
しかも予選突破!
凄かった。
決勝はDNSとなりましたが、
将来ある大事な選手の1人です。
早い回復を祈っています。
試合を終えた皆さん、
勝った人も負けた人も、みんなお疲れさまでした。
素晴らしい戦いを見せてくれて
本当にありがとう。
◆◇本日のメニュー◇◆
1 セリア・ヒストリーその3セリアC
2 ココに注目!【規則正しい生活と食事】
3 山さんのつぶやき
セリアCの人気には根強いものがあります。
それは私たちのカラダが欲している栄養だからです。
*…*────────────────────────────────────── *…*
セリア・ヒストリー#3 セリアC
*…*────────────────────────────────────── *…*
◆ヒトのカラダとビタミンC◆
ヒトのカラダにはビタミンCを体内合成する能力がありません。
その一方で、ビタミンCの豊富な食材を手に入れる能力を授かりました。
皆さんも日頃から野菜や果物を食べるように心がけたり、
その鮮度や色つやを気にしてはいませんか?
ビタミンCが豊富な状態だということを
自ずと察知しているからです。
◆カラダが欲するとき◆
幼少時に風邪を引いたり、カラダが弱った時には
夏みかんを剥いてもらったりしませんでしたか。
特有の酸味やほのかな苦味さえも気にならず、
カラダに染み入ったことでしょう。
カラダがビタミンCを欲していたから
いつもより不思議と美味しく感じたのです。
◆ストレスで消耗◆
カラダがストレスと闘う際、
ビタミンCを激しく消耗します。
ストレスとは心身にかかる過度な圧力です。
病気はもちろん、
運動やトレーニング、
苦痛や心労、緊張や興奮、
暑さや寒さなどにさらされた場合、
ヒトの心身はストレスを受けていることになります。
つまりアスリートの日常生活は
相当なストレスの下にあると言えるでしょう。
◆ケガや故障、貧血も◆
ビタミンCはコラーゲンの生成に不可欠です。
それは細胞と細胞をつなぎ合わせるタンパク質で、
しなやかで丈夫な組織づくりには欠かせません。
ビタミンCの不足が続くとコラーゲンが作られず、
組織がぜい弱になってしまいます。
場合によっては歯ぐきから出血したり、
関節痛なども引き起こします。
◆ミネラルの吸収を助ける◆
また、ビタミンCは抗酸化作用の強い栄養です。
ミネラルの酸化を防ぎ、その吸収を助けます。
このようにビタミンCは
丈夫な骨づくりに、
ケガや故障、貧血の予防に、
病気に強いカラダづくりに欠かせない栄養です。
だから私たちはセリア開発当初から
ビタミンCのサプリ「セリアC」を主要ラインナップに据えました。
厳しい環境の中で頑張るアスリートにこそ使って欲しい商品なのです。
アスリートの皆さんは
新鮮な食材を選んで食べていても
ビタミンC不足になる可能性があります。
バランスアップにセリアCをどうぞお役立て下さい。
◆セリアCはこちら◆ http://www.cf-seria.com/c2.html
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: ココに注目! :::
【規則正しい生活と食事】
関東地方は先週から梅雨入りしましたね。
晴れたり曇ったり雨だったり。
おまけに暑かったり、
涼しかったり・・・。
週末も暴風雨や雷に
悩まされた選手も多かったことでしょう。
梅雨のコンディショニングってホント難しいですね。
そんな中でも力を発揮するのが強い選手です。
普段から規則正しい生活を徹底し、
食生活も真面目な選手が
目立ちます。
天候の変化にカラダが素早く順応し、
悪条件の下でも持てる力を存分に発揮します。
「パフォーマンスの安定=生活の安定」とも言えるでしょう。
気ままな生活やだらしない生活を送っていると
天候の変化にカラダが順応出来なくなります。
好不調の波が激しくなり、パフォーマンスは安定しません。
どんな条件下でも力を発揮出来る
強い選手を目指して規則正しい生活を心がけましょう。
「強さ+安定+信頼」を育み育てるのは、
あなたの生活に他なりません。
(山内)
::: 山さんのつぶやき :::
ラグビーW杯まで3ヶ月余となった。
現場に行きたいのはやまやまだが、
人混みはどうにも苦手だ。
テレビでじっくり観戦するとしよう。
ナショナルアンセムもまた、
W杯の楽しみの1つだ。
僕も起立して選手と一緒に歌いたい。
それが出来るのも自宅観戦ならではだ。
* * * * * * * * * * * * * * * *
サントリーレディースオープン2019は鈴木愛選手が優勝しましたね。
河本結選手の3R17番のイーグルも素晴らしかったなぁ。
彼女は日体大の大学生プロだそうですよ!
松田鈴英選手のドライバーもよく飛んでました。
たまにはクラブを振ってみようかな・・・。
では、また来週。
◆セリアシリーズ◆
◇サプライズ http://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
◇セリアFe http://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策 副作用のないヘム鉄100%使用
◇セリアCa http://www.cf-seria.com/ca2.html 吸収の良いミルクカルシウムを使用
◇セリアC http://www.cf-seria.com/c2.html 他の栄養素との相乗効果
◇リベロ http://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
◇Job http://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が貧血改善への第一歩
◇Lobb http://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素
セリア通信のバックナンバーはこちら