皆さん、お元気ですか。
土砂降りの中を走っていたら
救急救命士ランナーI君と遭遇しました。
彼は中学時代からのセリアユーザー。
何と今年、40歳を迎えると言うのです。
その前に5000mで自己ベストを出したい。
彼は私の横を走りながら饒舌に語り始めました。
雨粒を弾き返すようなツヤツヤなふくらはぎは
しっかり絞れていて生気に溢れていました。
ついさっきまで走るのさえ躊躇っていた自分が恥ずかしくなりました。
やっぱり、走って良かった・・・。
◆◇本日のメニュー◇◆
1 セリア・ヒストリーその6セリア サプライズ
2 ココに注目!【全中陸上への道】
3 山さんのつぶやき
炎症を抑える栄養があれば・・・。
そんな食材を探し求めました。
*…*────────────────────────────────────── *…*
セリア・ヒストリー#6 セリア サプライズ
*…*────────────────────────────────────── *…*
◆アレルギーの相談が急増◆
セリアが陸上界に少しずつ浸透し始めた頃、
アレルギーの相談が急増しました。
合宿や遠征が困難だったり、
ランシャツ姿になるのが苦痛だったり、
レース当日にぜんそくの発作に苦しんだり・・・。
宿舎に空気清浄機を持ち込んだこともありましたが、
付け焼き刃にしかなりませんでした。
◆環境の変化と体質改善◆
山さんも幼少時からアトピー性皮膚炎に悩みました。
医師の処方薬はもちろん、
硫黄風呂や海水塩風呂などの民間療法も試しましたが、
どれもさしたる効果はありませんでした。
ところが外房に移住後、
跡形も無く消え去りました。
きれいな空気や新鮮な食材が
症状を緩和してくれたのだと信じています。
◆脂質バランスを改善◆
栄養バランスを整え、
アレルギーの発症を低減させること。
それがサプライズ開発のテーマとなりました。
折しも飽食の時代と呼ばれ、
肥満が社会問題化していました。
外食や加工食品hへの依存は顕著で、
脂質栄養バランスは崩壊していました。
体質改善は脂質から始めるべきであると判断したのです。
◆オメガ3脂肪酸に着目◆
飽食の時代に摂取が増えたのは
オメガ6系の大豆油、コーン油、ベニバナ油、マーガリンなどです。
これらは必須脂肪酸ですが摂り過ぎには注意が必要です。
炎症を起こし、動脈硬化を促進するからです。
また、アレルギー増加原因の1つと言われています。
一方でオメガ3脂肪酸のDHA・EPAは
炎症を抑え、動脈硬化を抑えます。
魚の脂として知られていますが、
食生活の変化から摂取量が減った栄養の1つでした。
◆DHA・EPAを補うサプリ◆
このような理由から脂質栄養バランスを整えるサプリ、
セリア・サプライズの主成分はオメガ3脂肪酸のDHA・EPAとなりました。
最近ではEPAのケガや故障、筋肉疲労などの
炎症を鎮める働きにも注目が集まっています。
また、アスリートのカラダを活性酸素の被害から守るために
ベータカロテンやビタミンEの強化を徹底しました。
脂質代謝を高め、中性脂肪を除去するために
中鎖脂肪酸(MCT)も強化しました。
20年前に開発したサプライズが、
今なおスポーツサプリのトップランナーでいられるのは
アレルギーへの対応を考え、必要な栄養を網羅したからです。
体質改善はたくさんのご褒美をカラダにもたらします。
その1つ1つが選手にとってのサプライズとなってくれることを願っています。
◆セリア サプライズはこちら◆ http://www.cf-seria.com/sp2.html
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: ココに注目! :::
【全中陸上への道】
週末は各地で中学生通信陸上大会が開催されましたね。
夏の全国総体に出場するには、
その標準記録を突破しなければなりません。
しかも、その記録は通信陸上大会もしくは
各都道府県の総体での突破が必要となっています。
私の訪れた千葉県大会は雨と強風で最悪のコンディションでした。
短距離は追い風参考記録に・・・。
中長距離は本来の力が発揮出来ず、
標準記録に届かない選手が続出しました。
私も観ていて本当に残念でした。
残すチャンスは県大会のみ。
次こそ、天気が後押ししてくれることを
心より祈っています。
(山内)
::: 山さんのつぶやき :::
我が家の家電製品が
相次いで寿命を迎えている。
買い替えた新製品には張り紙があった。
「この商品は統計上7年が寿命となっています」
そういうものなんだろうなぁと思いつつ、
どこか納得出来ないでいる。
もっとシンプルに、
丈夫なつくりに出来ないのだろうか・・・。
* * * * * * * * * * * * * * * *
夏の高校野球千葉県大会が明日開幕!
だけど雨続きできっと練習不足だよねぇ・・・。
熱中症にはくれぐれも気をつけて欲しい。
応援の皆さんもね。
では、また来週。
◆セリアシリーズ◆
◇サプライズ http://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
◇セリアFe http://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策 副作用のないヘム鉄100%使用
◇セリアCa http://www.cf-seria.com/ca2.html 吸収の良いミルクカルシウムを使用
◇セリアC http://www.cf-seria.com/c2.html 他の栄養素との相乗効果
◇リベロ http://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
◇Job http://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が貧血改善への第一歩
◇Lobb http://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素
セリア通信のバックナンバーはこちら