【 セリア通信 vol.224 】さかなのサプライズ


前ページ:アスリートが冷え性に?4「脂肪を燃やそう」
後ページ:エネルギー切れに気をつけて

皆さん、こんにちは。お元気ですか?

12月に入って、グッと寒さが増して来ましたね。

先日の皆既月食も、もっと眺めていたかったけれど、

寒さで頭がキンキンしてきて、早々に切り上げちゃいました。

寒い日の夜空は、星がキレイに見えますね。


◆◇本日のメニュー◇◆

1. さかなのサプライズ

2. 山根氏のつぶやき


皆さんは魚、お好きですか? あ、食べる魚の事ですヨ。

私は肉も好きですが、魚も大好きです。

新鮮で美味しいマグロやカツオの刺身、秋にはサンマの塩焼き、サバの味噌煮なんかもイイですねぇ。

そして、どうやらアスリートにも魚の栄養が必要らしいんです。

魚が好きな人もそうでない人も必見ですよ。


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

┌──┐
│・・│
│"ー"│ さかなのサプライズ
└──┘

◇不思議な縁です◇◆◇……・━━━…・┿

「サカナサカナサカナ〜、魚を食べ〜ると、アタマアタマアタマ〜、頭が良く〜なる〜」

スーパーの鮮魚売場で、こんな曲が流れています。聴いたことありませんか?

山さんもすっかり乗せられて、ついつい魚を買いたくなってしまいます。

『魚を食べると頭が良くなる (鈴木平光著)』 という本をご存知ですか。

1991年に出版され、当時、大きな話題を呼びました。

食生活習慣の変化と共に、食卓から魚が消え始めていたのです。

そんな日本人の魚離れを食い止めようと生まれたのがこの本でした。

それまであまり知られていなかった魚のDHAやEPAの有用性について書かれていました。

皆、タイトルに驚いたのでしょう。あっという間に世間に広まりました。

そして、この本の編集者である山根一元氏は私の従兄弟です。

後になって分かったのですが、世の中、ホント狭いですね。

◇アスリートへの応用◇◆◇……・━━━…・┿

DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)に注目が集まり始めた頃、セリア新商品開発チームの一人から、こんな提案がありました。

「DHAやEPAはアスリートにこそ使ってもらいたい・・・」

栄養士で食品開発が専門の彼は、すでにDHAの商品化に携わっていました。

「DHAは神経伝達系の働きを促すから、アスリートにも良いはず」と言うのです。

それまでは「ボケ予防」ばかりに注目が集まっていたんですね。

でも、運動機能向上に役立つなら更に興味深い話だと思いました。

赤血球や血管を柔らかく保つ働きも見逃せなかったんです。

貧血の改善にも役立つんじゃないかとスタッフの誰もが予想しました。

DHAやEPAがアスリートのカラダにフィットする配合を考え、商品化に取り組みました。

そして、セリアの開発によって、はじめてスポーツ栄養に応用される事になったのです。

◇DHA・EPA多機能の秘密◇◆◇……・━━━…・┿

冬の海、氷のように冷たい海水の中でも生活する魚は、その身を守るために低温でもサラサラな油をカラダに蓄えています。

だからDHA・EPAを摂取すると、人のカラダの赤血球や血管も柔らかくなるんですね。

また、血管内の掃除役、余分な脂肪やつまりの原因を取り除く働きがあります。

その結果、血流が良くなるわけですね。

その他、様々なデータを検証した結果、多くの機能性が確かめられました。

代謝を高め、疲労回復を促し、痛みを和らげ、ケガや故障の回復を早める・・・

アスリートには絶対に必要な栄養だと思いました。

さらにアレルギー対策にも一役買ってくれることが分かりました。

ぜんそくやアトピーで苦しむアスリートの体質改善に役立つサプリメントを作るには、DHA・EPAを高配合すると同時に、酸化を防ぐ工夫が必要となりました。

◇優れた脂質バランス◇◆◇……・━━━…・┿

DHA・EPAには優れた機能が沢山ありますが、一つだけ大きな弱点があるんです。

それは酸化に弱いこと。変質してしまっては役に立たないばかりか、毒にもなりかねません。

セリアサプライズが赤いのは、酸化を防ぐβカロチンがたっぷり入っているからです。

製品の劣化を防ぐばかりでなく、カラダのサビを防ぐ機能もプラスされるのです。

さらにビタミンEもプラスして最強の組み合わせにしています。

どんな会社の製品にも負けない理想的な配合になっているんです。

DHA・EPAを必要としている家族や友人の皆さんには、ぜひセリアサプライズをお勧め下さい。

また、いち早く中鎖脂肪酸の機能性にも注目しました。

余分な脂肪を燃やしてしまえば、カラダはいつもエネルギッシュでいられますね。

ダイエットや冷え性が気になる女性にも必要な栄養だと思います。

こんな贅沢なサプリメントはなかなかありません。

DHA・EPAの働きが注目されるようになってから20年。魚離れは深刻化しています。

魚食の難しい現代に生きるアスリートの皆さんも、魚の栄養に注目してみて下さい。

そして、サプライズを役立てて頂ければ嬉しいです。


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


かなり魚を食べてるはずなんだけど、頭良くならないなぁ・・・

やっぱり勉強もしないとダメなんですね。

セリアサプライズ、いいもの尽くしで本当にサプライズ、ですね。

寒いこの季節、血行を良くする為にも役立ちますし、今から摂っておけば、春の花粉症対策にもなります。

カラダにDHA・EPAを蓄えておく事が大切らしいんです。

ぜひぜひ使ってみて下さい。



★山根氏のつぶやき☆★──────────────────────────────☆

必要に迫られて、自分の似顔絵を描いた。これがちっとも似ていない。

にらめっこしたが難しい。自分の特徴って、自分が一番知らないのだと思う。

肝心な顔の中心が描けなかった。

絵を描く。自分に限らず結構しんどい。物を見る。改めてよく見ると、知らなかったものが見える。

普段のものの見方が如何にいい加減なものだったかと思い知らされる。

見ているようで、見ていないことの方が多い。審美眼に長けている人から見ればまる分かりだそうだ。何を、どのように、どんな風に見ていたか。

下手な絵からでもすべて見透かされてしまう。

描くまではしんどいのだけれど、描いてみると面白さもある。

久々にまた、筆を執ろうと思っている。


☆────────────────────────────────────────☆


山さんの似顔絵?? 拝見したいですねぇ。

御本人は市川海老蔵の線を狙ってるみたいなんですけど、

私にはどうしても出川哲朗にしか見えないデス。(怒られそ〜っ 笑)


本格的な寒さになってきました。

風邪など引かないよう、三つの首(手首・足首・首)を温めて下さいね。

本番を控えている人は、コンディショニングが大切ですよ〜。


それではまた来週。

どうかお元気で。


前ページ:アスリートが冷え性に?4「脂肪を燃やそう」
後ページ:エネルギー切れに気をつけて

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから