【セリア通信vol.545】2018年の話題#6【これからの貧血対策#3】

2018年2月6日

前ページ:2018年の話題#5【これからの貧血対策#2】
後ページ:2018年の話題#7【これからの貧血対策#4】

皆さん、お元気ですか。

4日(日)帝京大学で開催された
スポーツ栄養カンファレンスに参加しました。
メディカル(ドクター)、
フィジカル(監督・トレーナー・栄養士)
サイエンス(科学者)が一つのチームとなって、
競技者の成功に必要なサポートをしているそうです。
大学ラグビーを牽引する強豪チームの
取り組みや活動の一端を知ることが出来ました。

◆◇本日のメニュー◇◆

1 2018年の話題#6【これからの貧血対策#3】
2 ココに注目!【食べ合わせ】
3 山サンのつぶやき

アスリートの貧血、原因は鉄分不足だけではありません。
亜鉛不足も、その一つです。

2018年の話題#6【これからの貧血対策#3】

◆亜鉛不足の原因1、ダイエット◆

偏った食事やダイエットが原因で
亜鉛不足に陥っている女性アスリートが増えています。
貧血症状を訴えたことがきっかけで、
発覚するケースが殆どです。
肉類を極端に嫌って避け、
食べない人に多く見られます。

◆亜鉛不足の原因2、加工食品◆

男性アスリートにも亜鉛不足は広がっています。
食品添加物ポリリン酸による吸収阻害を受けるからです。
加工食品やレトルト食品を多く利用すると
亜鉛が吸収され難くなります。
大学生や独身アスリートは要注意です。

◆亜鉛不足の原因3、運動◆

亜鉛も鉄と同じく、発汗時に体外排泄されます。
エネルギー代謝が活発なアスリートは
汗や尿から大量に亜鉛を失います。
その結果、亜鉛不足となり貧血を招きます。

◆体組織の合成に関与◆

亜鉛は骨や筋肉はもちろん、
脳や内臓、肌などの体中の組織に存在します。
これらの組織づくりには欠かせません。
新陳代謝、エネルギー代謝を活発にし、
免疫力を向上させるほか、
肌や粘膜を瑞々しく保ち、
成長・発育を正常に保ちます。

◆亜鉛不足と貧血対策◆

食事の偏りが激しく、
体調の維持管理が難しい中で
貧血になった場合は亜鉛不足が疑われます。

いくら鉄を摂っても、
ヘマトクリットが高くなっても、
改善が見られなかったら、
亜鉛不足も疑いましょう。

味覚に不安を抱いている方、
肉類を避けている方など、
思い当たる方はセリアスタッフまでご相談下さい。

弊社のセリアジョブは亜鉛不足にもいち早く対応しました。
食材として確かな亜鉛酵母を配合してあります。
(山根)

◆セリアジョブはこちらから◆ http://www.cf-seria.com/job2.html

* * * * * * * * * * * * * * * *

::: ココに注目! :::

【食べ合わせ】

スタミナがない。
集中力がない。
むくみやすい・・・etc.
それって、もしかしたら
食べ合わせに問題があるかも知れません。
今週のココに注目は「食べ合わせ」です。

ごはんやパン、麺類は
糖質が豊富なエネルギー食です。
でも、それだけ食べてもダメなんです。

点火剤の役目となるビタミンB1を多く含む
「豚肉・大豆製品・キノコ類」と一緒になって
はじめて燃えやすくなるのです。

「おにぎり+ぬかみそ漬け」や
豚まんなど、私たちの食卓にも、
エネルギー効率の高い食べ合わせが
いくつもあるんですよ。
「糖質+ビタミンB1」がペアになった食事メニュー、
あなたも探してみませんか。
(山内)

::: 山サンのつぶやき :::

スーパーラグビーの開幕が今月末に迫っている。
国内でもニュージーランド、
オーストラリアの強豪を迎えての
6試合が予定されている。
ワールドカップを1年後に控え、
選手もチームも気合いが入っているだろう。
今シーズンこそは、その迫力を目の当たりにしたい。
日本代表がワールドカップベスト8入りを果たすためにも
大事な戦いとなるはずだ。
さぁ、共に戦おう!

* * * * * * * * * * * * * * * *

間もなく平昌オリンピックです。
お隣の国ですから、時差が僅かですね。
さぁ、テレビを観ながら応援しなくっちゃ!

では、また来週。


前ページ:2018年の話題#5【これからの貧血対策#2】
後ページ:2018年の話題#7【これからの貧血対策#4】

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから