2019年11月12日
Tweet
前ページ:ラグビーから学んだこと その1
後ページ:レース直前の栄養補給1
皆さん、お元気ですか。
今週も各地から嬉しい知らせが届きました。
皆さんの素晴らしい活躍は私たちの励みとなっています。
本当にありがとうございます。
***********************************************
S・Hさん、マラソン大会新記録での優勝おめでとう!
私にとって今年一番のサプライズでした。
仕事との両立も大変だったでしょう。
すぐにあなたの高校の先生に電話しましたら、ご本人からも電話があったとの笑い声が聞こえてきました。
思わず私も大笑い・・・。
故障を克服して、今なお走り続けているのですから本当に立派です。
きっと読んでくれると思って書きました!
カラダには気をつけて下さいね。
応援しています。
***********************************************
◆◇本日のメニュー◇◆
1 ラグビーから学んだこと その2
2 ココに注目!【天候を味方に】
3 山さんのつぶやき
先週は高校ラグビー部の強化体制についてご紹介しました。
今日は栄養指導について、具体的にお話します。
ラグビーから学んだこと その2
◆保護者への働きかけ◆
高校ラグビー界では早くからカラダづくりへの取り組みが盛んに行われています。その1つが栄養指導です。
私のチームでは選手への指導はもちろん、保護者への働きかけも定期的に行われていました。
◆食事栄養合宿◆
年に数回行われる校内合宿では保護者が調理を担当しました。メニューの作成をはじめ、食材の仕入れ、シフト調整などもすべて行います。
1食50人分、3食、1週間です。
仕事を休んで駆けつけた方や地方から上京された方もいらっしゃいました。
◆難航したメニュー調整◆
私の仕事はメニュー確認とアドバイスでした。品目数を増やせば、栄養バランスは自ずと整います。
でも、食事量の調整には手を焼きました。
何しろお菓子で育った世代です。
運動量に見合った量にすると食べ切れない選手が出るのです。
保護者からも手厳しい意見をもらいました。
◆コミュニケーションの場◆
でも、そうしたやり取りこそが大事でした。各家庭での食事情を知ることが出来たからです。
その上で選手たちのカラダを守り、健全な発育を促すためには何が必要なのか。
具体例を示すように努めました。
保護者にとっても好機となり、調理を通じて考えを深め、食生活改善の必要を理解して下さいました。
いつしか合宿でのメニュー調整はほとんど必要なくなったのです。
◆足りない栄養は◆
こうした取り組みもあって各家庭での食事改善は進み、選手たちの体格は見違えるようになりました。同時にスピードやパワーが向上しました。
それを支えるにはさらなる栄養補給が必要になりました。
食事だけでは補い切れない栄養はセリアでという案が浮上しました。
毎春に行われる保護者会でも栄養指導を行いました。
やがて強化予算の中にセリアが入ることになったのです。
のちに日本代表選手も輩出するようになりました。
栄養面での強化が実を結んだ良い例と言えるでしょう。
今では他チームや他競技チームでも食事栄養合宿を実施するようになりました。
実際に調理するからこそ見えるもの、不足を感じるものがあるようです。
皆さんのチームでも実施してみては如何でしょうか。
ご興味のある方はいつでもご相談下さい。
◆セリアはこちら◆ http://www.cf-seria.com/
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: ココに注目! :::
【天候を味方に】今年の箱根駅伝予選会は全体的に記録が低調でした。
なぜか・・・?
気象データを見てみましょう。
1年前の東京は曇り、最高気温18.5度。
今年は晴れ、最高気温24.5度。
気圧にも注目しましょう。
1年前は高気圧に覆われていました。
今年は低気圧の下でした。
気圧が低いと空気中の酸素濃度も低いため呼吸があがりやすくなります。
さらに1年前は前日まで最高気温が20度を超える日が続いていたのに対し、今年は20度を下回る日が続いていました。
いずれのデータも今年は厳しい気象条件だったことを物語っています。
それを考慮せず、最初から飛ばした選手は後半のペースダウンが避けられなかったはずです。
気象条件も考慮してペース配分することもランナーには必要な要素です。
(山内)
::: 山さんのつぶやき :::
2万人を超えるギャラリーが集まったという。その誰もがタイガー・ウッズに注目したことだろう。
彼は4日間、誰よりも正確なショットを打ち続け、完全Vで生涯82勝という快挙を成し遂げた。
その姿にはオーラさえ漂っていた。
真のスーパースター・・・。
来年は間近で観てみたい。
* * * * * * * * * * * * * * * *
今週末はラグビーW杯決勝が行われます。
どんな結末が待っているのか楽しみです。
では、また来週。
Tweet
前ページ:ラグビーから学んだこと その1
後ページ:レース直前の栄養補給1
セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。

今までのセリア通信はこちらから
セリア通信の登録(無料)はこちらから
御注文はホームページから