セリア通信2020の話題”メンタルトレーニング”【セリア通信vol.694】

2020年12月15日
Tweet
前ページ:セリア通信2020の話題”時間栄養学”
後ページ:セリア通信2020の話題”トレーニングとホルモン”

皆さん、お元気ですか?

 箱根駅伝のエントリーメンバーが発表されました。
 セリアユーザー選手が目立つのはひいき目だからでしょうか(笑)
 大学生になって急成長を遂げた選手たちが
 名を連ねているのが嬉しいです。
 
 一方で、各大学とも感染予防への取り組みを徹底しています。
 学生の電車での移動の禁止は徹底されていて、
 治療院も自転車で行ける範囲までに
 限定しているチームもありました。

 どうか無事に当日を迎えられますように。
 スタッフ一同、心から祈っています。

 ◆◇本日のメニュー◇◆

 1 セリア通信2020の話題”メンタルトレーニング”
 2 山内のなんでだろう【プロテイン】
 3 今週のアクション【寝る前に入浴しよう】

 ココロとカラダの折り合いがつけば、
 体調も、レースも思い通りに調整できます。
 その一助となるのがメンタルトレーニングです。
 
 *…*────────────────────────────────────── *…*
     セリア通信2020の話題”#3 メンタルトレーニング”
 *…*────────────────────────────────────── *…*
 
 ◆随意筋と不随意筋◆

 手や足を動かす筋肉を随意筋(ずいいきん)と呼びます。
 意のままに動かせるよう体性神経によって支配されています。
 また、内臓を動かす筋肉を不随意筋(ふずいいきん)と呼びます。
 体調に合わせて自律神経が機能調節する仕組みとなっていて、
 意思で動かすことは出来ません。
  
 ◆随意筋とココロの影響◆

 いわゆる筋肉(随意筋)は思った通りに動く性質があります。
 よくトレーニングされた筋肉であればあるほど、
 ”意のまま”に動かせるようになります。
 そこで大事なのが信じる力です。
 
 自分のプレーを信じきれるアスリートは
 かなりの確率で思った通りに筋肉が反応します。
 ところが一瞬でも”迷い”や”不安”を抱いた途端に
 筋肉もその気持ちに連動してしまう性質も有しています。
  
 ◆不随意筋とココロの関係◆

 自律神経は体内の変化をいち早く察知して
 内臓などの機能調整を行ないながら
 カラダの健康を保っています。
 意思とは関係なく働くシステムですが、
 過度なストレスが加わると機能不全に陥ってしまい、
 体調を狂わせてしまいます。

 この場合のストレスとは2つです。

 1、不規則な生活(体内時計を狂わせるため)
 2、緊張、不安、恐怖、嫌悪などの精神的負荷・重圧
 
 ◆ココロの影響◆

 つまり意のままに動かせる筋肉はもちろん、
 自律神経の支配下にある内臓の働きまでもが
 ココロの影響を受けやすい性質を持っているのです。
 皆さんがパフォーマンスを最大限に発揮するためには
 ココロのあり方を整えることにも取り組まねばなりません。
 それこそがメンタルトレーニングなのです。
   
 ◆積極性や自信を育むもの◆

   某トップチームではチームの歴史や成り立ちを勉強したそうです。
 そのことが選手たちのモチベーションを高め、
 競技やトレーニングに対する取り組みにも
 積極性が見られるようになりました。

 また、アスリートとしての自覚が高い選手たちは
 練習はもちろん、食事や生活にも妥協がありません
 そのためトレーニング効果が現れやすく、
 競技レベルが目に見えて向上します。
 また、揺るぎない生活を送っているため精神的に頑強になっていきます。
 
 このようにポジティブな選手ほど求めた結果が出やすく勝負強い傾向があります。

 一方で、何事にも受け身になってしまい
 ストレスを抱えやすい選手は体調不良、貧血、故障、
 体重オーバー、モチベーション低下などのトラブルに見舞われがちです。
 ネガティブな姿勢が続き、競技や体調に異変が生じたことも十分に考えられます。

 このようにココロの有り様はカラダにも競技にも影響を及ぼします。
 そのことをふまえ如何にして積極性や自信を育むのか。
 その取り組みこそがメンタルトレーニングです。

 何のために走るのか。
 誰のために頑張るのか。
 それを考えることがあなたを強くするのです。
 この機会に今一度、考えてみては如何でしょうか。
 
   * * * * * * * * * * * * * * * *

 ::: 山内のなんでだろう【便利なプロテイン?】 :::

 プロテインの必要性について考えてみましょう。

   プロテイン等、サプリメントは日本語で栄養補助食品といいます。
   食事だけでは不足する栄養を補うのが目的です。

   プロテインの主成分はタンパク質。
   肉や魚に豊富な栄養です。
  1日3食+α、まじめに食事をしたら不足しにくいというのがセリアスタッフの考えです。

   もし皆さんの1日の食事でタンパク質が必要量摂れているとしたら
   プロテインは果たして本当に必要なのでしょうか?

   タンパク質の過剰摂取は内臓に負荷をかけます。
   調子が悪い原因が実はプロテインの摂り過ぎということもありえるのです。

   これらを踏まえ、必要性を感じた上でプロテインをお使い下さい。
   セリアについても同様です。
   普段の食事で不足しがちな栄養を把握した上でお使い頂ければ幸いです。

 (山内)
 
 ::: 今週のアクション【寝る前に入浴しよう】 :::

 寝る前にカラダを温めると熟睡出来ることが知られています。
 疲労回復効果も高まるのでお勧めです。
 寒い夜ならなおさらです。
 就寝前に入浴しましょう。
 眠りの浅い方、疲れの抜け難い方はぜひ!
 
   * * * * * * * * * * * * * * * *

 20日(日)全国高校駅伝大会が開催されます。
 ぜひ、事故なく無事に行なわれるように祈っています。
 ご出場される選手の皆さん、どうぞ思う存分楽しんで走って下さい。
 ご活躍をお祈りしています。

 では、また来週。

Tweet
前ページ:セリア通信2020の話題”時間栄養学”
後ページ:セリア通信2020の話題”トレーニングとホルモン”

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております
友だち追加

 今までのセリア通信はこちらから
 https://www.cf-seria.com/melma_2020.html
 セリア通信の登録(無料)はこちらから
 https://www.cf-seria.com/Melma.html



 ◆セリアシリーズ◆
 ◇サプライズ https://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
 ◇セリアFe https://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策 副作用のないヘム鉄100%使用
 ◇セリアCa https://www.cf-seria.com/ca2.html 吸収の良いミルクカルシウムを使用
 ◇セリアC https://www.cf-seria.com/c2.html 他の栄養素との相乗効果
 ◇リベロ  https://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
 ◇Job    https://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が貧血改善への第一歩
 ◇Lobb  https://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素

        御注文はホームページでも出来ます。https://www.cf-seria.com/
        電話 0470-86-5777 FAX 0470-86-5757 でもお気軽に。
        御意見・御相談はコチラへ メールアドレス info@cf-seria.com

  ★☆お願い☆★
  メールで質問を寄せて下さる際には、必ず御名前をお書き下さいね。
  どなたか分からないと、適切なアドバイスが出来ません。
  プライバシーは厳守しますので、どうかご理解下さい。