セリア通信2020の話題”フェリチンの低下”【セリア通信vol.696】

2020年12月29日

前ページ:セリア通信2020の話題”トレーニングとホルモン”
後ページ:カラダを育てる栄養学その1

皆さん、お元気ですか?

全国高校駅伝のミニ情報です。
男女アベック優勝を飾った世羅高校には農業経営学科があります。

そこに在籍していたケニアからの留学生たちが、山さんの後輩が経営する観光農園に実習に来たというのです。
とても真面目で一生懸命働いたそうです。

「彼らから”専務”と呼ばれていたんだ」
そう語る後輩にとっては可愛い留学生だったようです。
地元では皆んなから愛されているとか。

その卓越した競技力ばかりが注目される彼らですが、留学生としてのきちんと学ぶ高校生であることも知って頂けたら嬉しいです。

◆◇本日のメニュー◇◆

1 セリア通信2020の話題”フェリチンの低下”
2 山内のなんでだろう【1日分の○○】
3 今週のアクション【何事も継続あるのみ】

フェチリン低下について、きちんとおさらいしておきましょう。

セリア通信2020の話題”#5 フェリチン低下”

◆フェリチンとは◆

生命維持に欠かせない鉄を貯蔵するタンパク質です。
体内で鉄が必要な時には、速やかに供給するよう調節しています。
もし、フェリチンが低下すると、鉄代謝が鈍化します。
これがパフォーマンスにも影響するのです。

◆パフォーマンスを制限する◆

カラダの細胞には、酸素の受け渡しをする鉄分が欠かせません。
そのため体内の貯蔵鉄(フェリチン)が低下すると組織破壊の大きな運動を制限してしまいます
それがパフォーマンスの低下です。
ですからフェリチンが低下すると思うようには走れません

◆鉄剤だけでは回復しない◆

フェリチンが低下した選手のなかには医師の処方にもとづいて、鉄剤や鉄剤注射を受ける選手が後を絶ちません。
私たちは安易な鉄剤投与には反対です
大量の鉄投与は内臓を傷めるなど、選手寿命を縮めるからです
足りないのは鉄だけではありません。
回復には鉄分だけではなく食事改善が必須です。
そのことを1人でも多くの選手・指導者・保護者にご理解頂きたいのです。

◆フェリチンを安定させるためには◆

フェリチンの低下は栄養失調の始まりです。
鉄の不足、さらには他のミネラルの不足も考えられます。
また、タンパク質=カラダ作りの栄養不足は筋肉や骨、内臓、血液などの回復・成長にも影響が及んでいるのです。

つまりフェリチンの不足=ミネラル不足+タンパク質不足+エネルギー不足なのです。

食事量、栄養バランス共に見直しましょう。
それを怠って、鉄剤だけに頼ってしまうのは貧血や故障を助長させることになりかねません。

フェリチンを安定させるには

1、早寝・早起き・朝ごはんの徹底
2、必要エネルギー量の確保
3、タンパク質の確保
4、ミネラル類の確保
6、リカバリー食(練習直後の栄養補給)

その上でカラダ作りや造血を促す栄養をまとめたセリアジョブをご利用下さい。
天然の食材を原料に造られた安心・安全のサプリ(補助食品)です。

   * * * * * * * * * * * * * * * *

::: 山内のなんでだろう【1日分の○○】 :::

1日分のカルシウム
1日分のビタミン
1日分の鉄分

こういった商品がよくありますね?
摂っている方もいらっしゃると思います。

摂るのは良いのですが過信しないようにして下さいね。

鉄分やカルシウムは種類や食べ合わせによって吸収効率が変わりますし、摂取時間も大事なんです。
例えば1日分の鉄含有食品をコーヒーと一緒に摂っても吸収率は限りなく低いでしょう。

ビタミンCやB群のような水溶性ビタミンは、一気に摂っても体外に排出されるため、1日のなかでこま目に摂るほうが良いのです。

何を伝えたいのかと言うと
便利なものも摂り方次第ということです。
上手に摂取するためには正しい知識も必要ですね。

2021年もセリア通信で食事栄養の勉強を続けていきましょう!
   山内)

::: 今週のアクション【何事も継続あるのみ】 :::

優れたトップアスリートにお話をうかがう機会があります。
皆さんに共通するのは何か特別なことをやるのではなく、毎日やるべきことを確実にやっているということでした。
やるべきことを翌日に持ち越さないで
その日のうちにやり終える
これが大事なのだそうです。
そして結果が出るまでやり続けること。
何事も継続あるのみですね。

   * * * * * * * * * * * * * * * *

今年もセリアを通信を有り難うございました。
少しでも皆さんのお役に立てればと毎週必死で考えました。
来年も誌面の充実を図るべくしっかり勉強し続けます!
それでは良いお年をお迎え下さい。

では、また来年。


前ページ:セリア通信2020の話題”トレーニングとホルモン”
後ページ:カラダを育てる栄養学その1

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから