故障と部位について(足底腱膜炎、中足骨疲労骨折)【セリア通信vol.702】

2021年2月9日

前ページ:故障と部位について(シンスプリント)
後ページ:故障と部位について(ランナー膝)

皆さん、お元気ですか?

 高校生ランナーのSNSを見ていたら、
 練習後にコーラを一気飲みしている姿がありました。
 厳しい練習を終えた、自分へのご褒美でしょう。
 その気持ち、痛いほど分かるんです。
 高校時代の山さんも、そうでした。

 でも、健康のためには止めるべきです。
 ましてや全国での活躍を夢見る有望選手。
 きっと彼は分かっているだろうけど、
 ほんのリラックスのはず・・・。
 
 第一線で大活躍している選手は皆、
 口を揃えて同じことを言っているんです。
 「競技の妨げになるものは欲しくなくなった」、と。

 将来を嘱望されている選手だから、
 きっと同じ考えにたどり着いてくれるでしょう。
 だから、くどいことは言いません。

 今度会ったら、そっと伝えてみます。

 ◆◇本日のメニュー◇◆

 1 故障と部位について(足底腱膜炎、中足骨疲労骨折)
 2 山内の食事栄養プチ情報【レバーの注意点】
 3 陸上雑感【シューズへの順応】

 あなたはスネより下のどこかに故障や痛みを抱えていませんか?
 早期回復や再発予防には栄養が欠かせないようです。
 一緒に探ってみましょう!
 
 *…*────────────────────────────────────── *…*
     故障と部位について(足底腱膜炎、中足骨疲労骨折)
 *…*────────────────────────────────────── *…*
 
 ◆足底腱膜とは◆

 足の裏、土踏まずはアーチ型の構造をしています。
 それを踵(かかと)から足指の付根にかかけてピンと張りながら
 支えているのが足底腱膜(そくていけんまく)です。
 これがスプリングの役目を果たして、
 体重や走る衝撃を吸収したり、
 分散させています。

 ◆中足部(中足骨)の負荷を軽減◆

 丈夫でしなやかな足底腱膜であれば、
 衝撃の吸収や分散がスムースに行われるため
 足の甲=中足部への負担はかなり軽減されます。
 ところが、過労や栄養不足から足底腱膜の強度が弱ってくると、
 次第にアーチが下がってしまいます。

 ◆アーチが下がると・・・◆

 走り過ぎや栄養不足が続くと、
 足底腱膜の張力が徐々に弱まります。
 そのためアーチが保持出来ず、
 下がってしまうのです。
 この状態では走る際に生じる衝撃が
 中足部の骨に直接加わります。
 それが続くと疲労骨折を招くのです。
 
 ◆対処と再発予防◆

 このように足裏や甲の障害からの早期回復、そして再発予防には
 足底腱膜の強度を保持することが有効です。
 その源となるのが栄養摂取です。
 
 足底腱膜はアキレス腱などと同じコラーゲン線維で出来ています。
 ご存知のとおりコラーゲン自体はたんぱく質の一種なのですが、
 無血管組織なので、なかなか栄養が行き届きません
 毎日の地道な摂取こそが望ましいのです。

 近年、中高生ランナーにおける中足骨の疲労骨折がとても多くなりました。
 これには食生活の変化(煮魚や煮込み料理を食べなくなったこと)などの影響も考えられています。
 実際、皆さんのご家庭では如何でしょうか?
 カレイやイワシの煮魚などは食べているでしょうか??

 足底腱膜や中足部の骨の強度保持に役立つセリアは次の通りです。
 
 1、コラーゲン:骨膜や腱、筋肉細胞を強化する栄養=セリアリベロ
 2、ビタミンC:体内でコラーゲンをつくる際に必要な栄養=セリアC
 3、カルシウムなどのミネラル類:吸収の良い乳清カルシウムが主成分=セリアCa

 冬から春にかけては鍋料理が美味しいですね。
 タラや鮭の切り身、鶏の骨付肉などの寄せ鍋なら
 コラーゲンもたっぷり摂れるでしょう。

 でも、毎日の摂取ならセリアが便利です!

 皆さんの早期回復と再発予防を祈っています。
  
 ◆足底腱膜などの強化に役立つセリアはこちらから◆ 

  リベロ  https://www.cf-seria.com/libero2.html
  セリアC https://www.cf-seria.com/c2.html
  セリアCa https://www.cf-seria.com/ca2.html

   * * * * * * * * * * * * * * * *

 ::: 山内の食事栄養プチ情報【レバーの注意点】 :::

 豚レバー100gあたりには13mgの鉄が入っています。
 これはアスリートの1日の鉄分推奨摂取量の半分ほどです。

 とても便利なのですが、
 食べ過ぎには危険も潜んでいるので
 覚えておきましょう。

 レバーにはビタミンAが多く含まれています。
 皮膚や粘膜の健康を保ち
 風邪を防いだり、
 暗い所での視力を保ってくれる大切な栄養です。

 ところが摂り過ぎると
 頭痛・疲労・筋肉痛・骨障害などを引き起こします

 高校生1日あたりのビタミンA摂取量上限は2,500μgですが
 豚レバー100gを食べたとするとビタミンA13,000μgとなり
 摂り過ぎということになります。
 
 レバーの摂り過ぎは危険だからこそ、
 セリアスタッフはカラダに優しい鉄分補給方法として
 「赤身の肉・魚+セリアFe or セリアジョブ
 を推奨しています。
(山内)
 
 セリアFe:日々の鉄分補給に。吸収率が高く、カラダに優しいヘム鉄を使用
 セリアジョブ:貧血の予防改善に。セリアシリーズ人気No.1

 ::: 陸上雑感【シューズへの順応】 :::

 「箱根の山下りを走った2週間後にレースに出られる」
 先日訪問した大学のコーチがそう、私に語ってくれた。
 それほどまでに厚底シューズは衝撃吸収性においても進化しているらしい。
 また、トラックレース前にスパイクを履いて練習するように
 大会前、如何にして厚底シューズに順応させるかも
 戦略上欠かせない要素となっているらしい。
 とは言え、高価で希少なシューズだけに
 高校生が練習に履くのは難しいだろう。
 でも、そうなる日も近いかも知れない・・・。
 (山根)
 
   * * * * * * * * * * * * * * * *

 水泳の池江選手、ついに表彰台に上がりましたね。
 その存在感たるや他のスイマーを圧倒していました。
 山さんはただただ感動しました。

 では、また来週。


前ページ:故障と部位について(シンスプリント)
後ページ:故障と部位について(ランナー膝)

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから


        電話 0470-86-5777 FAX 0470-86-5757 でもお気軽に。
        御意見・御相談はコチラへ メールアドレス info@cf-seria.com

  ★☆お願い☆★
  メールで質問を寄せて下さる際には、必ず御名前をお書き下さいね。
  どなたか分からないと、適切なアドバイスが出来ません。
  プライバシーは厳守しますので、どうかご理解下さい。