疲れを癒す栄養”ココロ編”【セリア通信vol.728】

2021年8月10日

前ページ:ランナーの嘔吐と過呼吸について#2
後ページ:疲れを癒す栄養”カラダ編”

皆さん、お元気ですか?

連休は如何お過ごしだったでしょうか?
ご自宅で過ごされた方もきっと多いことでしょう。

こちら千葉県いすみ市では早くもの稲刈りが始まりました!
山さんの大好物、梨の「幸水」も最盛期を迎えました。

美味しいものには目がありません。
嬉しさで暑さを乗り越えられそうです。

◆◇本日のメニュー◇◆

1 疲れを癒す栄養”ココロ編”
2 山内の食事栄養プチ情報【夏休みの食事アドバイス、その3】
3 陸上雑感【安全第一で】

厳しい夏期トレーニングの真っ只中にいる皆さんへ。
頑張ったあなたのココロとカラダを癒す栄養をご紹介します!

疲れを癒す栄養”ココロ編”

◆GABA(ギャバ)◆

GABAとはアミノ酸の1つです。
脳や脊髄などの中枢で神経伝達物質として機能します。
GABAを多く含む食品を摂取することで、イライラやストレスなどの神経の興奮が鎮まります
そのため睡眠の質が向上し、血圧が下がり、免疫力が高まります。

厳しい夏合宿後にはうってつけですね。

◆GABAの多い食品◆

GABAの多い食品をご紹介します。

・トマト、ナス、カボチャなどの夏野菜
・ジャガイモ、カブ、ダイコンなどの根菜
・ブドウ、みかんなどの果物
・チーズなどの発酵食品
・キノコ
・発芽玄米など

このように夏から秋にかけて旬を迎える食材にGABAが多いんです。
疲れたときに美味しいブドウなんかあったら最高ですね!
夏野菜とキノコのチーズ焼きも美味しそう。

◆トリプトファン◆

トリプトファンは必須アミノ酸の1つです。
体内ではエネルギーとして利用される他、脳に運ばれると神経伝達物質セロトニンがつくられ、不安や興奮、不快感を鎮めて気持ちをリラックスさせてくれます
そのため寝つきが良くなり、疲労回復を促進します。

さらにセロトニンからメラトニンがつくられます。
メラトニンには体内時計を調整する働きがあります。
それによって自律神経の働きが整い、体調が安定しやすくなります

◆トリプトファンの多い食品◆

トリプトファンの多い食品を紹介します。

・牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品
・大豆、納豆、しょう油、みそなどの大豆製品
・アーモンドなどのナッツ類
・バナナ、小麦胚芽
・マグロ、カツオ
・牛、豚、鶏のレバーなど

合宿から帰ったら、マグロやカツオのお刺身に美味しいみそ汁があったら最高ですね!

欧米ではティータイムにチーズを食べる地域もあるんですよ。
毎日摂るなら大豆製品や乳製品が便利です。

◆疲労回復はココロから◆

このようにあなたの疲れ切ったココロの回復には栄養が必要だったんです。
しかもココロの回復こそが、カラダを回復へと導いてくれるのです。
こうした栄養はゼリー飲料やアミノ酸飲料には含まれません。
旬の食材や毎日食される食材から補うべき栄養です。

以上、ご紹介した食材を利用して、あなたのココロの癒しメニューをつくってみてください。
もしかしたら勝負メシより大事なものになるかも知れませんね。

   * * * * * * * * * * * * * * * *

::: 山内の食事栄養プチ情報【夏休みの食事アドバイス、その3】 :::

先日、中学校の朝練習を訪問。
明らかに走れていない選手がいたので話を聞いてみると朝食を食べてこなかったと言うのです。
朝食を抜くと貧血、故障、そして熱中症の危険性が増し、大変危険です
必ず食べてから練習に行きましょう。

それでは引き続き、夏休みの食事アドバイスです。

④塩分だけじゃない
大汗をかいたら、水分のほかにミネラル補給も必要です。
麦茶を飲む、塩飴や粗塩、セリアロブを摂るのが有効です。

それ以外にも発汗は鉄やカルシウム不足を招きます。
食欲が落ちて肉魚類をあまり食べない、家庭で乳製品を食べる習慣がない。
そんな人は要注意です。
食事の工夫、そしてセリアを活用することでトラブルなく暑さを乗り切りましょう。

::: 陸上雑感【安全第一で】 :::

夏合宿や学校での練習が禁止となった中高生ランナーが多い。
この状況下で大事なのは安全に走ることだ。
涼しい時間に限ること。
家族にルートや所要時間を知らせること。
ランニングキャップや水分補給を欠かさないこと。
どうか事故のないように安全第一で走りに出かけよう!

   * * * * * * * * * * * * * * * *

朝5時台ならそこそこ涼しいです。
でも、6時を過ぎると一気に暑くなります。
どうか皆さん、くれぐれも無理しないで下さいね。

では、また来週。


前ページ:ランナーの嘔吐と過呼吸について#2
後ページ:疲れを癒す栄養”カラダ編”

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから