ランナーと血液検査#1【セリア通信vol.742】

2021年11月16日

前ページ:脂肪を燃やすために
後ページ:ランナーと血液検査#2

皆さん、お元気ですか?

 いつもセリア通信をご愛読下さいまして
 本当にありがとうございます。
 ご登録の際に頂きましたご要望は
 私たちの貴重な資料となっています。

 そこに書かれているのは
 選手はもちろん、
 保護者や指導者の皆様が日頃より
 抱えていらっしゃる共通のお悩みや問題だからです。

 少しずつではありますが、
 ココでの本題として取り上げながら
 問題解決の糸口を示すことが出来ればと考えています。
 
 おかげさまで記事や情報のストックもずいぶん増えました。
 ”知りたいな?”と思った言葉で検索すると
 過去の記事が素早く見つかります。

 こちらもぜひ、ご利用下さいますようお願いします。 
 https://cf-seria.com/melma_2021.html#gsc.tab=0
 (検索バーよりキーワード検索が可能です)

  ◆◇本日のメニュー◇◆

 1 ランナーと血液検査 #1
 2 山内の食事栄養プチ情報【太らない食べ方①】
 3 陸上雑感【着差あり】

 山さんは2ヶ月に1度、
 血液検査を受けています。
 それは健康管理のためであり、
 みなさんの参考になるからです。
 血液検査結果の見方について、少しずつ解説しますね。
 
 *…*────────────────────────────────────── *…*
     ランナーと血液検査 #1
 *…*────────────────────────────────────── *…*
 
 ◆ヘマトクリット◆

 血液検査結果を受け取ったら
 まず、はじめにヘマトクリット値(Ht)を確認しましょう。
 ヘマトとは血液のことであり、クリットとは分離を意味します。
 これはあなたの血液中に占める赤血球の割合を示す数値なのです。
 単位は赤血球の容積を示すのでパーセント(%)。
 
 ◆目標値45%◆

 果たしてあなたのヘマトクリット値は
 何パーセントだったでしょうか?
 確認してみて下さいね。

 一般には
 男性なら40~50%、
 女性なら35~45%
 が標準値となっていますが
 ランナーなら男女共に45%あたりを目標としましょう

 それはなぜでしょうか?

 ◆Htに表れる栄養状態◆

 赤血球は”食事や栄養状態の影響を真っ先に受ける”組織なのです。
 あなたの食事が運動量や成長量に見合っているならば
 赤血球量が減ることはありません。
 ところが、
 ダイエットをしたり、
 食生活に乱れが生じると
 あっというまに減ってしまうのです。

 ですからヘマトクリットは
 単なる赤血球量の数値ではなく、
 食事栄養バランスを評価する指標なのです。
  
 ◆貧血の原因◆

 ランナーの貧血と言うと
 ヘモグロビンばかりが取りざたされ
 鉄補給ばかりに注目が集まってしまいます。
 ところが多くの場合、鉄の不足ばかりが貧血を招いているのでありません。
 もっと重大な問題が潜んでいるのです。

 その問題とは次の2つです。

 ①エネルギー摂取量不足
 ②たんぱく質摂取量不足
 
 実際に貧血と診断された選手のヘマトクリットは
 そのほとんどが40%未満となっています。
 なかには35%を下回っているケースも見られます。

 ◆まずは食事改善から◆

 酸素を運搬するヘモグロビンは赤血球の主成分なのです。
 だから赤血球量が減ると、ヘモグロビンも自ずと減ってしまいます。
 ヘマトクリットが基準値をも下回る状態は、栄養失調といっても過言ではありません。
 まずは食事栄養バランスをしっかり整えて、十分な食事量を摂りましょう。
 それこそが貧血を改善するための第一歩となるのです。

 もし、赤血球が十分につくられていない(=ヘマトクリットが低い)
 のに食事改善もせず鉄剤ばかりを大量摂取したらどうなるでしょう?
 ほとんど吸収されず貧血は一向に改善しません。
 そればかりか内臓が過労となり、
 症状が悪化します

 このように血液検査結果を受け取ったら
 すぐにヘマトクリット値を確認して下さいね。
 もし、この数値が40%未満だったら要注意です!
 すぐに食事栄養バランスの改善から取り組みましょう。
 
 次週に続きます。
 
   * * * * * * * * * * * * * * * *

 ::: 山内の食事栄養プチ情報【太らない食べ方①】 :::

 普段から運動を頑張っている方は
 それなりに食べないといけません。
 極端な運動量>食事量は、貧血や故障に直結するためです。

 それでも体重が増えるのが嫌で食事量が少ない。
 そんな方もいるのではないでしょうか?

 今回はしっかり食べても太りにくい
 食事についての紹介です。

 ①深夜の食事に要注意
 BMAL1というたんぱく質の一種があります。
 これが増えると体脂肪が溜まりやすくなります。
 その分泌量は日中少なく、21時過ぎの夜間に多くなります。
 同じものを食べても、昼に食べるか、深夜に食べるかで
 ぜんぜん違うということです。
 深夜の勉強のお供にラーメン食べようと思っているアナタ!
 それが太る原因です。

 夕食が遅くなりそうなときは
 夕方に補食を摂って調整しましょう。

 つづく
 (山内)

 ::: 陸上雑感【着差あり】 :::
 
 岐阜県の男子高校駅伝でのこと。
 2校が同タイムでゴールしたという。
 写真判定の結果は、着差あり・・・。
 勝負とは言え何と残酷なのだろう。
 ところで、かれこれ20年程前だろうか。   
 千葉でも駅伝のアンカーが同着となり
 審議に時間を要したことがあった。
 当時は写真判定はおろか
 動画さえも撮っていなかったから
 無理も無かった。
 それ以降、判定準備がなされるようになったという。
 勝敗がハッキリついた分だけ
 良かったのかも知れない。
 (山根)
 
   * * * * * * * * * * * * * * * *
 
 いやいや駅伝では何が起こるか分かりませんね。
 最後の最後まで油断禁物!

 では、また来週。

 
前ページ:脂肪を燃やすために
後ページ:ランナーと血液検査#2

セリアのご注文、ご相談はLINEからも受け付けております。
友だち追加


 今までのセリア通信はこちらから


 セリア通信の登録(無料)はこちらから


 御注文はホームページから


        電話 0470-86-5777 FAX 0470-86-5757 でもお気軽に。
        御意見・御相談はコチラへ メールアドレス info@cf-seria.com

  ★☆お願い☆★
  メールで質問を寄せて下さる際には、必ず御名前をお書き下さいね。
  どなたか分からないと、適切なアドバイスが出来ません。
  プライバシーは厳守しますので、どうかご理解下さい。