皆さん、お元気ですか。
ラグビー大学選手権、
都道府県対抗女子駅伝大会、
大相撲、さらに・・・。
週末はテレビに釘付けでした。
放送時間前に走っておくことが必須です。
そうでないと落ち着いて観戦出来ませんから(笑)
◆◇本日のメニュー◇◆
1 女性アスリートと健康#2
2 ココに注目!【インフルエンザ】
3 山さんのつぶやき
エネルギー不足が諸悪の根源となっています。
一体、どういうことなのでしょうか?
一緒に考えてみましょう。
*…*────────────────────────────────────── *…*
女性アスリートと健康#2
*…*────────────────────────────────────── *…*
◆利用可能エネルギーが不足すると◆
女性アスリートの健康を守る上でもっとも大切なことは
運動量に見合った食事をとることです。
利用可能エネルギーが不足すると
黄体化ホルモンの分泌が抑えられ
月経が止まってしまうからです。
◆骨密度が低下する◆
無月経の状態になると
エストロゲンが低下します。
すると骨密度が低くなり、
骨粗しょう症になってしまいます。
長期化すると疲労骨折のリスクが高まります。
◆女性アスリートの3つの症状◆
1、利用可能エネルギーの不足
2、視床下部性無月経
3、骨密度の低下
国際オリンピック委員会では
この3つの症状に警鐘を鳴らしています。
そのはじまりは利用可能エネルギー不足にあり、
過度な食事制限は止めるようにと訴えています。
◆体重が目安◆
女性アスリートの3つの症状の発症率に関しては
BMI(ボディマス指数)による調査が行なわれています。
BMIが18.5kg/?以下になると
発症率が急上昇します。
低体重になればなるほど
危険であることが分かって来ました。
ちなみに計算式は以下の通りです。
※BMI=体重kg÷(身長mの2乗)
ちなみに山さんのBMIは
68kg÷(1.66m×1.66m)=24.68となります。
◆痩せ過ぎに注意しよう◆
痩せ過ぎはあなたの負担になるばかりです。
どうぞ運動量に見合った食事をとって下さい。
山さんの心からのお願いです。
よろしくお願いします。
本当に動けるカラダの選手は
BMIで18.5kg/?以下にはなりません。
スポーツ先進国アメリカでは
BMIが17.5kg/?以下の選手は
競技を中止させられるそうです。
◆セリアはこちら◆ http://www.cf-seria.com/
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: ココに注目! :::
【インフルエンザ】
2年前、インフルエンザに罹ってしまいました。
高熱や頭痛などの症状はすぐに治まりましたが、
大変だったのは、そのあとです。
調子がなかなか戻りませんでした。
発症後、1ヶ月を経て臨んだ
勝負レースで大失速してしまったんです。
これにはかなりへこみました。
後に調べてみると
インフルエンザに罹患(りかん)すると
筋肉量が減ったり、
ウイルスから発せられた毒素の処理で
肝臓が疲労してしまうことが分かりました。
その影響でカラダが回復し切れず
本来の調子に戻るのに時間を要したのでした。
やはり、インフルエンザは予防が一番大切ですね。
でも、もし罹ってしまったら
栄養を摂って速やかに回復させましょう。
1、まず、質の高い睡眠。
2、練習後のリカバリー食。
3、肝臓に優しいシジミや大豆食品。
4、さらにセリア・ロブを組み合わせると良いでしょう。
ロブには内臓疲労や筋肉疲労を癒す数種のペプチドが
バランス良く配合してあるからです。
(山内)
::: 山さんのつぶやき :::
大河ドラマのクレジットに
知り合いの名前が出た瞬間、
感極まってしまった。
彼は高校時代、
都大路を走った。
泣き虫キャプテンだった。
あれから20年、
腐らずに芸人として走り続けた。
やっと少し日の目を見たに違いない。
本当におめでとう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
本格的な寒さはこれからですね。
皆さん、風邪にはくれぐれもお気をつけ下さい。
では、また来週。
◆セリアシリーズ◆
◇サプライズ http://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
◇セリアFe http://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策 副作用のないヘム鉄100%使用
◇セリアCa http://www.cf-seria.com/ca2.html 吸収の良いミルクカルシウムを使用
◇セリアC http://www.cf-seria.com/c2.html 他の栄養素との相乗効果
◇リベロ http://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
◇Job http://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が貧血改善への第一歩
◇Lobb http://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素
セリア通信のバックナンバーはこちら